【実体験】子育て中の30~40歳代主婦がXMでFXを始めるメリット・デメリットを徹底解説

記事にプロモーションが含まれる場合がありますが、公平性に配慮して執筆しています。

人それぞれ違う、本当に忙しい子育て。その合間にできる副業で自分のお小遣いが増えたら、うれしくなりませんか?
海外FX「XM」は、少額OK!借金の心配ナシ!自宅でOK!の3拍子揃ったFXと注目されています。
本記事では、子育て中の30代~40代主婦に向けて、XMでFXを始めるメリットとデメリットをわかりやすく解説します。

主婦がXMに挑戦する
メリットデメリット

【はじめに】海外FX「XM」とは?初心者主婦でも使える理由

そもそもXMってなに?聞いたことない!という方に向けて説明します。もう分かっているよ!という方は飛ばしてくださいね。

XMってどんなFX会社?

XM(エックスエム)は、2009年設立の海外FX業者で、世界190ヵ国以上に利用者がいるグローバルな取引プラットフォームです。日本語サポートも完備されており、国内のFX未経験者でも安心して利用できます。

なぜ主婦にXMが選ばれているの?

主婦に隠れて人気のFX、その中でもXMを使うメリットとして以下の点が挙げられます。

  • 高レバレッジ(最大1000倍)
  • ゼロカットで借金リスクなし
  • スマホで完結、スキマ時間に取引OK
  • 口座開設ボーナスでノーリスク練習可能

このように、資金も時間も限られている主婦でも始めやすい条件がそろっているのがXMの特徴です。筆者もまさに子育て・介護中で時間に追われる日々ですが、「今ちょっと時間が空いた!」というその瞬間にサッとはじめられるのが一番ありがたいと思っています。時間が外部に決められているパート・アルバイト、締め切りのある仕事との一番の違いかなと思っています。

【メリット】主婦がXMでFXを始める5つのメリット

主婦がXMに挑戦する
メリットデメリット

それではここから、筆者も日々感じているXMの5つのメリットについてご紹介します。

個人的には、XMは国内FX業者とちがって「借金リスクがない」、また海外FX業者の中でも「日本人が対応してくれて日本語に完全対応」、この2つが個人的には最強なのではと思っています。

1. 自宅でできるから育児と両立しやすい

XMはスマホ1台で取引可能なので、家事や育児の合間に取り組めます。子どもが寝ている時間や先ほど書いた「あ、今空いてる!」といったスキマ時間を活用できます。

2. 少額から取引スタート可能

XMでは、数百円〜数千円から取引開始できます。特に国内FXにはないハイレバレッジを活かせば、少ない資金でも大きなリターンを狙えるチャンスがあります。

「リターンが大きいなら借金リスクもあるんじゃ…」と思ったあなたは、リスク管理がしっかりしていてさすがですね!続きを読めばその心配もなくなりますよ。

3. ゼロカットシステムで借金リスクゼロ

国内FXと違い、ゼロカットシステムがあるXMでは、たとえ大損してマイナス残高になってしまっても補填する必要がありません。これがもし国内FXだと、追証が必要となり3日以内に数百万円を振り込むように、などと連絡が来るのです…。これはすぐに支払える金額でないことが多いため、多くの人はここで借金を抱えることになります。これが「FXは怖い」と言われている大きな理由になります。

XMでは最悪でも「自分が投資したお金がゼロ、それ以上に損することがない」ので、メンタル負担も軽減されます。

4. 豊富なボーナス制度で実質ノーリスク練習も

XMでは国内にはあまりない様々な太っ腹ボーナスがあり、これからFXを始めようとする人にとっては良いきっかけになるかもしれません。

  • 口座開設ボーナス:3000円
  • 入金ボーナス:最大5万円相当
  • ロイヤリティプログラム

これらを活用すれば、実際に自分のお金を使わずにトレードの練習が可能です。

トレード金額に合わせてロイヤリティポイントがたまるため、このポイントを使ってさらに有利にトレードすることができます。

今だけ朗報!夏の100%ボーナスが期間限定でもらえます!自分が入れた金額が2倍になってXMのトレードに使える、大チャンスです!

5. 「自分だけの収入源」を持てる!

これは地味に大きいメリットではないでしょうか。ほしい服、食べたいスイーツ、化粧品や美容院…。

「自分のお金で支払っている、だからこそ美味しい・うれしい・大切にできる」という感覚は、読者の皆さんにも共感してもらえるのではと思います。少しためらう買い物も、XMで稼いだお金なら使って良し!と自分に甘く優しくなれませんか?笑

【デメリット】XMを使う際に気をつけたい3つの注意点

筆者が感じる注意点を3つあげていきます。ただし、1つ目以外はFXなら当然の注意であり、XMに限った話ではありません。

1. 知識不足だとギャンブル化するリスク

ボーナスがたくさんで手軽に始められるからこそ、勉強せずにいきなり実践してしまう人もいますが、これは投資ではなくギャンブルです。まずは最低限の基礎知識を身につけることをおすすめします。

ただし、筆者は個人的には、勉強のために少額から(人それぞれですが、1万円程度)実践もしてみることは有用だと考えています。というのも、教科書だけの勉強なんてつまらないし、実際の値動きを見てからチャートの勉強をすると、その内容が他人事ではなく一気に「自分事」になります。

やってみるとわかりますが、緊張感と納得感が違います。これから本気でFXで稼いでいきたい!と考える方にとっては良い方法かもしれませんね。

2. 出金に時間がかかることがある

国内FXと比べて、出金が数日〜1週間かかることがあるようです。これはXMに限らずほとんどの海外FXで起こります。また銀行によっては手数料が発生することもあるので、事前に確認しておくと安心です。急ぎで必要なお金はFXに使わない、というのがそもそもの基本ですね。

ちなみに入金はすぐ反映されるので、相場チャンスを逃すことは少ないのではと思います。

【よくある質問】主婦がXMでFXをする際の疑問点

ここからは、読者の皆さんからのよくある質問をQ&A形式で解決していきます。

Q1:専業主婦でもXMの口座は作れるの?

A:はい、作れます。収入がない専業主婦でも、本人確認書類と住所確認書類があれば口座開設可能です。

Q2:家族にバレずにFXできますか?

A:可能です。XMの通知や郵送物は一切ありません。取引もスマホアプリで完結するので、こっそり副業も可能です。

スマホ1台で完結できるので、家族からはまるでスマホゲームをしているだけのように見えるかもしれませんね!笑

もちろん、PCで本格的に機器をそろえるのも良いですよね。自分に合ったFX環境を整えましょう!

Q3:税金はどうなるの?

A:海外FXの利益は雑所得扱いで、年間20万円以上の利益が出た場合は確定申告が必要です。税金の話はスーパーのアルバイト等も含め、どの副業にもあてはまりますね。


【まとめ】主婦でもXMでFXはできる!思い立ったら始めよう!

筆者も含め主婦にとって、XMを使ったFXの副業は「時間や場所に縛られない」「少額OK」「借金リスクなし」の3拍子がそろった最強の副業といえるでしょう。

一方で、知識がないまま大金をつっこめばただのギャンブル。大きく損をする可能性もあります。

まずは自分の許容範囲内での少額でFXの世界に触れてみることをおすすめします。継続していくうちにチャートにも慣れ、トレーダーとしての腕が磨かれるでしょう。

自宅でのんびり高収入を得られる未来も近づくかもしれません…!

一緒に、その第一歩を踏み出しませんか?

タイトルとURLをコピーしました